mokolog

広島ど田舎大学にかよう女子大生のお話

大学生は本を読もう!

本を読む

最近、私の大学生活これでいいのかなぁと疑問に思い、

こちらの本を(授業中に)読みました。

大学入学当初に生協でおすすめされて、流れで買ったはいいものの、

ず~っと棚にしまってあった本です。

これからを生き抜くために大学時代にすべきこと

これからを生き抜くために大学時代にすべきこと

 

 単刀直入に、この本は面白かったです。

大学での勉強方法から就活についてまで、

筆者が勧める大学生活の過ごし方が書いてあります。

様々な学生を見てきた教授ならではの視線から様々綴られており、

これからの大学生活に迷っていた私にとってはとても参考になる本でした。

現在大学生で、これから将来どうしようかなと思っている方にお勧めしたいです。

 

さてさて、この本を読んで、私は

大学生のうちに飽きるくらい本を読もうと思いました。

本を読むからこそ得られる知識が必ずあると思うからです。

実際、私には本好きな友人がいますが、

彼女から発せられる言葉は何とも知的でとても憧れます。

大学生のうちに読書を通して教養を身につけようと思います。

 

加えて、この本には「本は借りずに買う」と書いてありました。

確かに、私の場合は本を自分の所有物とした方が

ゆとりをもって本を読めますし、しっかり読まなきゃと思いますね。

読書が苦手な人や、普段あまり本を読まない人には

買うことは重要なのかもしれませんね!

 

ということで、先ほど近くの本屋さんで本を買ってきました!!

お金はないので、漫画本など計25冊を売って資金調達しました。

貧乏大学生は楽ではないのです(笑)

 

今回購入した本を紹介

今回は合計3冊購入しました。

ジャンルは統一していません。ただ興味をそそられたものを選びました。

国語が大嫌いなので、今回は小説はなし。

では、紹介していきます。

『自分を操る超集中力』(メンタリストDaiGo)

自分を操る超集中力

自分を操る超集中力

 

最近スマホやテレビばかり見て、全く家で勉強できていない!

来月に控えるTOEIC試験で730点をださなければいけないのに!

本当に自分って集中力に欠けるな~と思っていた矢先でしたので、

1400円(+税)と結構高いと感じましたが購入しちゃいました(*^-^*)

 

ちらっと中をのぞきましたが、

私のような文字嫌い星人にもわかりやすいように書いてありましたよ。

さすが、DaigGoさん!

この本は早急に読破して実行に移していきたいと思います。

 

就活に迷ったら読む本(宮内亮太) 

就活に迷ったら読む本 (だいわ文庫)

就活に迷ったら読む本 (だいわ文庫)

 

 現在は広島在住ですが、将来的に東京就職を考えているので、

大学2年生のいまから準備しなくては!と考えています。

すでに、東京の大学に入学した地元の友人たちは、

長期のインターンシップシップに参加しています。

ですが一方で、私は大好きな旅行とバイトに没頭しているばかり。 

正直、かなり焦りを感じています。

 

ということで、今から少しずつ就活について知っていこうかなと思っています。

こちらの本もちらっと中を見ただけですが

就活の流れや、押さえておくべきポイントなどが分かりやすく書いてあるようです。

おそらく大学3年生の就活初めに読むような本なのかなと思います。

 

購入を決めた一番のポイントは、

こちらは古本で300円だったことです!!!

貧乏大学生にとって古本屋さんは本当に助かりますね。

 

いつもうまくいく女性はシンプルに生きる(浅野裕子)

 こちらは本当に直観で決めて買った本です。

(こういう本、個人的にはすごく好きなんです!!)

私は、かっこいい女性に憧れています。

今の自分よりも、無駄なくそつなく物事をこなしていくために

この本を読んでいきたいと思います。

 

こちらは、75個に箇条書きされた「生きかた美人」の方法

筆者が一つひとつ解説していくという流れになっているようです。

 

果たして、ぐうたらでやる気のない私は

この本を読んだら「いつもうまくいく女性」になれるのか!?

次回、お楽しみに!

(・・・と言いたかっただけです笑)

 

大学生らしく、のんびり読んでいく

 私が大学生のうちにやりたいことの一つに、

 「本を50冊読む」という項目を掲げています。

こちらの記事です。

↓↓↓↓

mokolog.hateblo.jp

 

これを有言実行するために、

これからは本を読む習慣をつけたいと思います。

基本文章を読むことが嫌いなので、読書にストレスをためないために

好きなジャンルの本を定期的に読んでいきます。

 

こちらのブログで、読破した本をレビューしてく予定です。

お楽しみに(*^▽^*)

 

それでは、また!

もこでした。